観光案内

PRIMELANDドッグランもろやま

観光案内

Fraiseから車で約5分

ドッグランは、大型犬から小型犬まで利用できる4つのエリアに分かれています。ワンちゃんのサイズに合わせて、適切なエリアを選ぶことができます。オープンテラスでは飼い主も手ぶらバーベキューを楽しむことができます。

スカイパーク毛呂山(もろやま)

観光案内

Fraiseから車で約10分

初心者や女性にも安心して楽しめる、東京から最もアクセスしやすい関東エリアのパラグライダースクールです。専用に設計された初心者向けエリアで、安全に楽しみながらパラグライダー体験やタンデムフライトを楽しめます。

越生の梅林(梅まつり)

観光案内

Fraiseから車で約10分

越生梅林は「関東三大梅林」のひとつとして知られています。樹齢670年を超える古木「魁雪」を含む約1,000本の梅の木があります。梅林周辺も含めた開花時期には、約20,000本もの梅が美しく咲き誇ります。毎年2月下旬から3月中旬にかけて、「越生梅林梅まつり」が開催されます。この期間中の土曜日、日曜日、祝日には、蒸気で走るミニSLや地元のお囃子、和太鼓など様々な催し物が楽しめます。

北浅羽桜堤公園

観光案内

Fraiseから車で約10分

2000年に、北浅羽地域の越辺川右岸に約200本、1.2kmにわたる安行寒桜が、入西北部土地改良区の皆さんの協力によって植樹されました。これらの桜はソメイヨシノよりも早い時期に咲き、3月中旬から下旬にかけて淡紅色に美しく咲き誇ります。

毎年この時期には「坂戸にっさい桜まつり」が開催され、一足早く春の訪れを感じられます。

加藤牧場

観光案内
観光案内

Fraiseから車で約20分

牧場内で飼育されている乳牛から採れた牛乳で作られたソフトクリームやチーズ、乳製品を直売店で購入出来ます。

加藤牧場

黒山三滝(渋沢平九郎自決の地)

観光案内

Fraiseから車で約25分

日本観光百選に選ばれている黒山三滝は越辺川(おっぺがわ)支流の三滝川に落ちる上下二段の男滝(おだき)、女滝(めだき)と、やや下流の天狗滝の三つをいいます。

室町時代に山岳宗教修験道の拠点として開かれ、広く信仰を集めました。昭和26年には、三滝を中心とする広い地域が県立黒山自然公園に指定されています。またすぐ近くに、渋沢平九郎自決の地とお墓があります。幕末、振武軍として新政府軍との飯能戦争で敗北し自害しました。渋沢栄一の見立て養子でした。

ムーミンバレーパーク

観光案内

Fraiseから車で約30分

ムーミン一家が住むムーミン屋敷や、物語に登場する水浴び小屋・灯台など、様々な場所があります。また、物語を追体験できる複数の体験施設や、ムーミン一家と仲間たちによるライブエンターテインメントやグリーティングも楽しめます。

さらに、物語の魅力や原作者トーベ・ヤンソンの思いを感じられる展示施設もあり、新しい発見が待っています。

サイボク

観光案内

Fraiseから車で約30分

年間400万人が訪れる「豚のテーマパーク」サイボクは、自社のブランド豚「ゴールデンポーク」を原料肉として隣接の直営工場で作られるハムやソーセージ等を販売するミートショップをはじめ、レストラン・カフェテリア・キッチン・農産物直売所・有料アスレチック「サイボクの森」・天然温泉「花鳥風月」があり、こどもから大人まで一日中楽しめます。

サイボク

CONTACTお問い合わせ

Fraiseへのお問い合わせはメールフォームで承っております。

〒350-0437 埼玉県入間郡毛呂山町箕和田78-2

【いちご直売】9:00~17:00
※なくなり次第終了。売り切れの場合もございます。

【いちご狩り】9:00~14:00
※生育状況によりいちごが無い場合もございます。
※現在土曜日のみの開園となっております。

シーズン / 12月中旬から5月末

お問い合わせ